サイト内検索
クリックで各カテゴリーへ


製作者様サイトへのリンク

  • 綿水雲 -わたもずく-:
    mimizk さん
    (ゲームと投稿ステージのDL)
    綿水雲 バナー
  • 新・小高い丘の上公園:
    水風叉十郎さん

カテゴリー「Seiyu さん名作集」の1件の記事

2015/12/03

Seiyu3 / ブラインドシャッフル

Seiyu3 Seiyu3_bar 紙にメモしたくなる誘惑を振り切って、記憶力だけで純粋に勝負!

先日ご紹介した vanillaice104 「ブラインドシャッフル(バニラ味)」の本家ステージです。「バニラ味」版ではバルーン4個の脳内記憶がテーマでしたが、せいゆうさんのこのステージではジャンプ台8個の脳内記憶がテーマ。数が2倍になったぶん、難易度も高いです。

タイトルのとおり、ハシゴ地帯でジャンプ台8個をシャッフルします。動かしているジャンプ台が2~3個のうちはまだ覚えていられるのですが、数が増えるにつれて記憶も難しくなります。どれがどれだか訳がわからなくなったら、潔くリトライするか、強運を信じてそのまま突き進むか。最後のボールを取ったときに、ジャンプ台の並びが正しいかどうか無慈悲な審判が下されます。

ちなみに、エディタで途中経過をセーブするのは、このステージにおいては基本的に無効です(エディタで作った途中図からプレイ&クリアできたとして、改めて最初からプレイし、途中図と同一局面を経過する手順で攻略したとしても、クリアできるとは限りません)。

このステージは、優先順位の概念が常連さんにも知られていなかった時期に、公式掲示板で発表されています(ステージパックでは 1201-1300 の時期)。改めて制作者せいゆうさんの偉大さを思い知ります。(水狂)