vanillaice77 / 脱出不可能迷路
「文句なしの極上迷路 まさに芸術の域」 (relakkuma さんの公式掲示板コメント)
エレガントな魅力に溢れた一押しパズルステージです。まずステージの見た目がスッキリしています。オブジェはジャンプ台に限られ(バルーンが無い)、数も4つと比較的少ないです。アイスブロックも使われていません。
ボールについても気が配られているようで、ステージ四方と中央にバランス良く散らせてあるだけでなく、アクション要素の紛れを持たないような位置を選んで置いてあります。
攻略にとりかかってみると、ゴールするためにジャンプ台を初期配置より高いところに持ち上げる、という分かりやすい目標があり、互い違いの高さになっているステージの足場が、ジャンプ台を設置するべき場所を自然に誘導してくれます。そして実際にジャンプ台を動かす段階になると、ジャンプ台を設置したいマス目の隣がことごとく禁止ブロックになっていることに気づくのですが、この配置が非常に素晴らしい! まず、目的の場所にジャンプ台を設置しても、すぐにそのジャンプ台に飛び乗ることができないがために回り道をすることになり、迷路的な骨格のステージをあちこち複雑に回る手順の妙を生み出す効果があります。それだけでなく、ジャンプ台を持ち上げて運んだ先には決まって禁止ブロックがあるという規則性や、わざわざ禁止が置いてあるのだから正解ルートに乗っているのだろうという予感が合わさって、充実した解き心地に繋がっています。
手順に少しでも無駄があると、ジャンプ台が活用できない位置に残ってしまったり、ステージを回る足場の雲などが無くなってしまったり。迷路を回るルートは意外性と緻密さを併せ持ち、4つのジャンプ台を入れ替えながら繰り返し動かす流れも美しいです。(水狂)
« pinas2 | トップページ | kuu10_120 / へ音記号 »
「おすすめ度 ★」カテゴリの記事
- nu_n_notami10 / 縄張り氷窟(2022.04.13)
- ark5 / 可能性の池(2022.03.09)
- ark2(2022.01.01)
- pinas96 / 筍(2022.01.05)
- pinas112 / 蜜柑(2021.12.29)
「難易度 中上級」カテゴリの記事
- nu_n_notami9 / 水路の街(2022.04.02)
- nu_n_notami7 / 一枚扉のジレンマ(2022.03.30)
- nazoac2(2022.03.22)
- ark3 / 道が開く瞬間(2022.02.26)
- nu_n_notami5 / ばる~ん工場(2022.02.12)
「vanillaice さん名作集」カテゴリの記事
- vanillaice70(2021.04.03)
- vanillaice116 / 巨人の世界(2021.02.03)
- vanillaice121 / 水神様(2021.02.10)
- vanillaice96 / 空中分解ジェットコースター(2021.01.20)
- vanillaice120 / 空中しりもち(2021.01.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント